fc2ブログ
    いつかのベランダ//植物に癒される前に、植物を癒してください(笑)
    2011/11/19 (Sat) ドゥラティー、ケロエンシス、イオナンタ

     どうも、疲労とストレスと欲求不満でここに書くことを考える気力を失っているitukaです。(・・という逃げ)

     さっそく写真に頼ることにしましょう。
     まずはドゥラティーの開花。


    11-10-27 (4)

     この「うねり」がドゥラティーっぽいと思います。


    003_20111118235839.jpg

     開花進行中・・・・

     左下の赤い花序はケロエンシスですが、花序完成早々にカイガラムシがついたせいか結局綺麗に咲かず・・・。

     さっさと切って来年に期待しましょう。



     最後にイオナンタ。


    001_20111118235840.jpg

     真っ赤になって咲いているのはフエゴ。下の黄色いのがアルビノ、右がストリクタ。

     「なんか綺麗だなー」と思って撮った後に、全部色が違うことに気づく。カタチも微妙に違う。

     爽やか系のアルビノが好み。


     追記:上のドゥラティーの今年の春の開花記事(クリックで記事に飛びます)

    関連記事
    スポンサーサイト



    チランジア栽培記 | trackback(0) |


    trackback

    trackback_url
    http://beranda2m70cm.blog111.fc2.com/tb.php/322-79a7d198

    | TOP |

    カレンダー

    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -

    ブログ村へ

    検索フォーム

    カテゴリ

    リンク